片桐みかんの日記

感じた事や、伝えたい事をおもいつくまま書いてます。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

青空、呼子、ハゲッパ!

こんばんわ。 今日は休みで、主人と久しぶりに出かけました。 伊都采彩で買い物をして、ミスターマックスで日用品を買い込み、みのり卵、お弁当を買いました。 呼子でイカの活造りをお腹一杯食べ、帰りは私の運転で帰りました。 いつものように、激しい睡魔…

感情的にならないように

こんにちは。 偉人たちの名言を紹介します。 人間の器量は、どの程度のことを怒ったか、によって測れる。 【ジョン・モーリー】イギリスの政治家・作家 やさしいことばで相手を征服できないような人は、きついことばでも征服できない。【アントン・チェーホ…

「八風吹けども動ぜず」 禅の言葉

こんばんは。 今日は「いいこと」がいっぱい起こる! 禅の言葉 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 八風吹けども動ぜず 仏教では、「人の心を惑わす、八つの風がある」と教えています。それが、「八風吹けども動ぜず」という前後の中にある「八風」で…

浜田省吾辞典から「1974年」

こんにちは。 浜田省吾辞典の中からこんな記事を見つけました。 プロとしての最初の仕事は京都だった 駅からタクシーに乗り京都会館に着くまで胸がつまりそうなくらい緊張していて 手も震えていた あれから何度ステージに上がったかのか数えきれないけど 今…

思い出のかりんとう

こんにちは。 私の育った町に、小さなお菓子屋がありました。 そこでは、黒糖かりんとうを作っていました。 そこの黒糖かりんとうは、香ばしく、甘く、あとひく美味しさでした。 今もお店はあるかしら? 奄美大島にいる母が何年か前に買ってきてくれて食べて…

人間性 ブッダの教え

こんにちは。 今日は1分で悟りが開ける!ブッダの「強く生きる」ヒント 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 従業員が何千人もいる会社の社長は、五人しかいない社長よりも、人格的にすぐれていてビジネスの才覚もあるかと言えば、必ずしもそうではあり…

今日は夜勤です。

こんにちは。 今日の福岡は朝から快晴で、暖かな日和です。ですが、今日は夜勤なので、今から仮眠します。 今日の夜食は、味の素の餃子(餃子売上No.1),ちくわとピーマンの炒め、チューリップハム(ポークランチョンミート)。 奄美大島や、沖縄の方には馴染み…

思い出のモンブラン

こんばんわ。 私の育った奄美大島に、保生堂というお菓子屋さんがありました。 そこでたまに、モンブランケーキを買って食べていました。 値段は300円くらいだったと思います。 私がいた頃なので、かなり昔で、当時にすれば300円は高いです。 母と二人で食べ…

心の安らぎ ブッダの教え

こんにちは。 今日は1分で悟りが開ける!ブッダの「強く生きるヒント」 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 「心の安らぎ」を求める人は、案外、少ないものです。 多くの人たちは「一時の興奮」を求めています。 しかし、人の幸福が「心の安らぎ」にあ…

マイペースでがんばる! ブッダの教え

こんにちは。 今日は「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 走っても速すぎることなく、また遅れることもなく、すべては虚妄であり、幻であると知って、「貧欲」から離れられる修行者は、幸いである。蛇が古…

悩みを最小限にする方法2

こんばんは。 今日もディール・カーネギーの突破力、創元社の本の中から紹介します。 悩みを最小限にする三つの方法 2、考えたつもりが、いつのまにかただ悩むだけになっていないか気をつける。考えるのと悩むのは違うことを忘れてはいけない。明晰な思考が…

悩みを最小限にする方法

こんにちは。 今日はD、カーネギーの突破力 創元社の本の中から紹介します。 悩みを最小限にする三つの方法 悩まないように、と人に言うのは簡単だが、容易に実行できることではない。つぎの方法がしばしば助けになる。 1、困った問題が降りかかったとき、…

コスモス、夕焼け、ソフトバンクホークス!パート2

こんばんは。 コスモスの写真をすごい勢いで撮りましたので、二つに分けています。 秋の空にはコスモスが似合いますね。 私は夜勤の疲れも吹っ飛ぶくらいの元気をもらっています。 帰り道不思議な植物を見かけました。 おとぎの国に舞い込んだかも。 時間は…

コスモス、夕焼け、ソフトバンクホークス!パート1

こんばんは。 今日は夜勤明けでした。 仕事が終わり、歯医者に行って、買い物に行って、お弁当を息子と食べて2時間の仮眠をとりました。なぜ?仮眠?と思われるかもしれませんね。 今日は久しぶりのお天気でしたので、コスモスの写真を撮りに行こうと決めて…

まずくて美味しい飲み物

こんにちは。 皆さんは「みき」という飲み物を知っていますか? みきとは、鹿児島県奄美群島および沖縄県で伝統的に作られる乳酸菌発酵飲料で、うるち米を主原料に、千切り擦り下した生のサツマイモ、砂糖を原料として用いています。 甘酒に似ていますが、乳…

相手を大切にするには

こんにちは。 今日は1日1分元気になる法則 福島正伸 中経出版の本の中から紹介します。 「相手を大切にする」というのは、具体的にどうしたらいいのでしょうか。 それは、「感謝する」ことだと思います。さらに、加えて「相手から学ぶ」「相手に貢献する」「…

時間は貴重な財産!

こんばんは。 今日は人生はニャンとかなる!から紹介します。 ベンジャミン・フランクリンは時間を厳守した人として有名ですが、知らず知らずのうちに相手の時間を奪っていないか注意しましょう。 時間は、自分にとっても相手にとっても、貴重な財産なのです…

「心の安らぎ」ブッダの教え

こんにちは。 今日は1分で悟りが開ける!ブッダの強く生きるヒント! 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 無気力で、なまけてばかりいる人。 グズグズして、何もしない人。 人生の真理を知る意欲のない人。 このような人たちは、「心の安らぎ」を得る…

「今を大切に生きる」 良寛さんの言葉

こんばんは。 今日はこころ自由に生きる練習 良寛88の言葉 植西聰 講談社の本の中から紹介します。 現在の生活をそのまま受け入れ、今を大切にして生きていくだけです。 人生には、いい時も悪い時もあります。何をやってもうまくいく時もあれば、何をやって…

「若作り」と「若々しさ」の違い!

こんにちは。 今日は50歳、おしゃれ元年。 地曳いく子 集英社の本の中から紹介します。 「若作り」と「若々しさ」は違います。 たまに街で双子のように同じ格好をしている母親と娘を見かけませんか? 母親は40代~50歳前後。娘は10代~20代前後。50歳前後の…

浜田省吾さんのアルバムから「Will You Lobe Me Tomorrow」

こんにちは。 今日は私が気に入って聴いている「Will You Lobe Me Tomorrow」を紹介します。 The Moonligth Cats Radio Show Vol.1に入っている曲で、歌っているのは中嶋ユキノさんです。今やっているコンサートにも参加されています。 歌詞の意味を探してみ…

「三毒」を捨てる 禅の言葉

こんにちは。 今日は禅、シンプル生活のすすめ 枡野俊明 三笠書房の本の中から紹介します。 仏教には「三毒」というものがあります。物理的に飲んだりする毒ではなく、欲望や煩悩を毒にたとえた教えです。 「三毒」とは、「貪(とん)・瞋(じん)・癡(ち)…

日本語に悪戦苦闘の日々!

こんばんは。 放送大学の勉強に若干行き詰まっています。 今、「日本語テラシー」を勉強しているのですが、かなりの難易度です。 ブログを上手く書けるようになりたいと思い、「日本語テラシー」を選んだのですが、日本語は実に厄介で難しいのに気づきました…

「清貧の生き方」 ブッダの教え

こんばんは。 今日は1分で悟りが開ける!ブッダの「強く生きる」ヒント 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 たとえ貧しくても、賢者の教えをよく聞き、 よく学んでいく人生は、楽しいものになるでしょう。 逆に、多くの財産を持っているために、 悩み…

コンサートの余韻が残る!

こんにちは。 浜田省吾さんのコンサートはいつも身体と心を元気にしてくれます。 私が浜田省吾さんの歌を毎日聞くようになって8年くらいです。 コンサートには色々な年代の方々がいて、皆浜田省吾さんの歌に思いがあるのかなと感じました。 流行りの歌なら毎…

「驕り」という雑草を抜こう ブッダの教え

こんにちは。 今日は1分で悟りが開ける!ブッダの「強く生きる」ヒント 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。 毎日、”心に生えた雑草”を抜いておこう! 田畑を放置しておくと雑草が生えてきます。 それと同じように、人の心も放置しておくと、 「驕り」…

コンサート最高でした!

こんばんわ。 今日は福岡サンパレスであった浜田省吾さんのコンサートに行って来ました。 100%FANFUNFAN,最高でした! 席も前の方でしたので、浜田省吾さんを間近に見れてラッキーでした。 内容や曲は紹介出来ませんが、いつもと違うコンサートを楽しめると…

怠け者から脱出しよう!

こんにちは。 今日は「フランス人は10着しか服を持たない ジェニファー・L・スコット 大和書房の本の中から紹介します。 座りっぱなしでいないための方法 *毎日の買い物や家事をしながら、日常生活のなかで体を動かそう。 *自分の体型にポジティブなイメー…

進言する時の心得 論語より

こんばんは。 今日は論語 守屋洋 SBクリエイティブの本の中から紹介します。 『呻吟語』という古典にこんな言葉がある。 「進言に四つの難あり。人を審らかにして、己を審らかにし、事を審らかにし、時を審らかにす。一もいまだ審らかならざるならば、事必ず…

雨の一日

こんにちは。 今日は休みでした。 午前中は歯医者に行ってきました。今日は麻酔をして歯を治療したので、麻酔がきれるまでの間は麻酔した側が変な感じでした。 雨が降っていたので、傘をさして歯医者まで歩きました。 歯医者にきたついでにツタヤに寄ってみ…