片桐みかんの日記

感じた事や、伝えたい事をおもいつくまま書いてます。

もうすぐコンサート!

こんにちは。

もうすぐ浜田省吾さんのファンクラブコンサートです。

10月8日(日)福岡サンパレス

前回の時は、2日間ともチケットがとれて行けたのですが、今回は一回。

でも、1回もチケットがとれない人がいたら申し訳ないですね。

今回のコンサートは何を歌ったくれるんでしょうね。

舞台のセットも楽しみです。

私はコンサートの始まる1時間くらい前に会場に行きますが、浜田省吾さんの挨拶を見る為に早くから行く方もいらっしゃるみたいです。

ただ、今回は浜田省吾さんの挨拶は近隣の迷惑を考慮してしないとのことでした。

福岡サンパレスまで晴れていたら、ミニバイクで行く予定です。

雨がひどかったら高速バスで行きます。

もうすぐ浜田省吾さんにお会いできるのを楽しみに、今日も夜勤の仕事頑張ってきます。

 

人の為に「生きる」禅の言葉

おはようございます。

今日は「いいこと」がいっぱい起こる!禅の言葉 植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。

天下の人の与(ため)に陰涼(いんりょう)と作(な)らん

「陰涼」とは、夏の激しい日差しを遮る木陰のことで、それを人々のために作ろうというのです。つまりこの言葉は「人のためになる人間になりたいと思います」という、決意を込めた言葉なのです。

自分のためではなく、人のために生きることが禅僧の正しい生き方だと教えています。企業も人も同じ。長い目で見れば、人のために生きる人こそ、幸せになるのです。

「自分の欲」よりも「人のため」に生きてみる

f:id:katagiri-mikan:20171004085205j:plain

アメリカの著名な経営学ドラッガーは「あらゆる企業活動には共通した目的がある。それは顧客を作り出すことだ」と述べている、とも書いてありました。

顧客を作るには、信頼され、信頼を裏切らないことが必要だと思います。

私は介護の仕事をしていますが、患者様との信頼関係は一朝一夕では作られません。

患者様が信頼してくれるように、約束を守ったり、きちんとした対応をすることは当たり前のことですが、安心感を持ってくれるように優しい態度で接することも大切だと思っています。

日々同じような毎日のように送っていますが、「人のためになる」仕事を通じて、信頼関係を築ける努力はこれからも続いていきます。

皆さんは「なんのために働くのか?」と疑問に思ったことはありますか?

収入を得る為、家族の為、夢の為、と色々とあることでしょう。

働きづめで心が折れそうな時、「人のために自分が木陰になろう」と思うと折れかかった心が少しずつ修復できそうな気がしています。

 

今日は夜勤です。

皆さん今日も頑張りましょう!

自分のベストを尽くして!

断捨離してみました。

こんばんは。

今日は布団断捨離をしました。

最近肌寒くなり、毛布を見るとかなり使い込みボロボロになりつつありました。

いつ買ったものか思い出せないほど前に買ったような気がします。

主人にサンリブ古賀に連れて行ってもらい、毛布、布団、布団カバーを購入しました。

新品の布団はふっくらしていて、押入れを整理しないと布団が入りません。

毛布だけ買うつもりが、布団まで、それも二枚づつ購入したものですから、大変です。何が大変かというと、押入れの中の物を全部出して、「断捨離」スタートです。

布団はよく見るとかなりシミがあり、くたばっています。

毛布もねんきが入っていい味出しています。

枕もいくつも出てきました。

燃えるゴミ袋に布団や毛布、枕を入れていきます。

みるみるごみ袋7袋分のごみが出ました。

今日は半ドンだったのですが、午前中の仕事並みの疲労感があり疲れました。

今までありがとうと感謝の気持ちを込めつつ、ごみを出してきました。

久しぶりの断捨離スイッチが入り、クローゼットの中も断捨離しなきゃいけないレベルになってきたようです。

目指すはシンプルライフといいながら、物に囲まれた生活。

皆さんは断捨離してますか?


f:id:katagiri-mikan:20171003212940j:image

 今日の1枚。

エマちゃんが電気をつけてくれました。

この後、蛍光灯の紐で遊んでました。

皆さん今日もお仕事お疲れ様でした。

小さなことの積み重ね

こんばんは。

今日は転ばぬ先のイソップ物語 植西聰 経済界

夢や目標を達成するには ひとつしか方法がない。          小さなことを積み重ねることだ。

プロ野球選手 イチロー選手の言葉

願望達成のチャンスも同じで、チャンスというものは確かに向こうからやってくるものには違いないのですが、あなたに合わせて待ってくれるほど、都合のいいものではないのです。それをつかみとるのは、あくまであなた自身であり、ボーっとしていたら、チャンスはあなたのもとを通り過ぎてしまうのです。

 

転ばぬ先のイソップ物語

転ばぬ先のイソップ物語

 

 小さなことの積み重ねは根気のいることですね。

私は何でも、すぐ仕上がらないと気が済まない所がありますが、編物は何日もかかって編み上げたりします。パッチワークも一ヶ月以上かかります。今はどちらもやっていませんが、材料だけは沢山あります。

放送大学の2学期がスタートしました。

1月の試験に向けて計画を立てようと思っています。

放送大学の卒業までは何年もかかりそうなので、小さなことを積み重ねながら諦めずに頑張ってみようと考えています。

皆さんは夢を持っていますか?

夢があれば、それに向かっていく毎日が楽しくなっていきますね。

f:id:katagiri-mikan:20171002193246j:plain

今日の1枚。

青い空とコスモス!

皆さん今日も1日お疲れ様でした。

 

イメージした通りの自分になる!

おはようございます。

今日は1日1分元気になる法則 福島正伸 中経出版の本の中から紹介します。

人は、自分がイメージした通りの自分になっていきます。「これがサラリーマンだ」というイメージを持つことによって、そのイメージに自分を合わせて、使う言葉や行動を決めていくのです。ということは、どのような人に会うかによって、自分のイメージが大きく変わつていくのです。

ですから、仕事を楽しんでいる人たちに会って、自分のめざす未来、自分の生き方の理想を見つけてほしいと思います。

f:id:katagiri-mikan:20171001071749j:plain

仕事やプライベートで色々な人との出会いがあります。

その人達の影響は少なからずあって、自分も影響を与えているのかもしれません。

皆さんのイメージしている自分はどんな人ですか?

私はイメージしているというより、「人の役に立ちたい」「周りを明るくしたい」とか思って生活しています。

福島正伸さんは、「しょうがない」ですませてるのではなく、「サラリーマンだから、世界の役に立つ素晴らしい仕事ができて、感動のある人生を送れるんだ」とも書いています。

職場で「時間がないから、人がいないからしょうがない」と思ってしまいますが、そんな中でも「ベストを尽くす」ことは必要だと思っています。

時間がなければ、時間にあうように調整したり、人が少なくても段取り良く仕事をすれば、何とかなるものです。

その人の持つ価値観は、人それぞれです。人に強制は出来ませんが、自分の出来る範囲で頑張りたいと思っています。


f:id:katagiri-mikan:20171001073322j:image

 今日の1枚。

今朝起きて台所に立つと、昨日買ってきたハンドクリームが電子レンジ横の棚のかごの中に入っていました。

歯形も何ヵ所かあります。

多分犯人はエマちゃんだと思われます。

ハンドクリームは紙袋に入ってパッキンで包装されていたのに?

何をしたかったんでしょうね。

皆さん今日も一日頑張りましょう❗

 

走った!迷った!ミニ旅!

こんばんは。

今日は休みでした。

何しようかな?と考えてながらカレンダーを見ていると、頭に買い物が浮かびました。

買いたいものは、来年のカレンダー、スケジュール帳、ダウンジャケット、付箋、ハンドクリーム等など。

博多に行くことにした私は、JRに乗って博多駅へ行きました。

10時過ぎに着いて、阪急を少しウロウロして、アディダスのダウンジャケットを探しましたが、時期が早いのかありませんでした。

丸善でカレンダーなどを買い、東急ハンズへ行き付箋を買いました。

13時が過ぎお腹も空いてきたので、チャンポンセットを食べました。

それから少し博多駅をウロウロして、14時過ぎに家に帰り着いたのですが、今日の天気は快晴。頭に「コスモス」が浮かび、よし今日は頑張って写真を撮ろう!と奮起して、ミニバイクに乗り出発しました。

場所は以前母と、姉と一緒に行った「西郷川花園」。

一度しか行ったことがなく、姉の車に乗せて行ってもらっただけなので、場所もうろ覚えです。それでも、スイッチが入ったら即実行!の私はきっとたどり着けるという、おかしな自信を持ち出発したのです。

福岡の古賀市当たりに来たとき、多分ここらで曲がってバイパスを目指せばなんとかなると思った私は、とんでもない道に入ってしまったのです。

広い道路が段々と狭くなり、畑のあぜ道のような場所を走り、見たこともない風景を見ながら、とにかく走りました。

家を出てから、30分が過ぎていました。

f:id:katagiri-mikan:20170930195332j:plain

道に迷っても焦ることなく、ちょっと止めてヒガンバナを撮りました。

大きな道路に出れば、きっとわかる、とミニバイクに乗つた私はまだ「コスモス」を諦めず走っています。

どうにかバイパスの道路と合流。

確か近くに病院があったはずと、バイパス沿いにある病院を探しながら走りました。

しばらくすると、信号機に「西西郷」の文字が。

やったもうすぐだ、と信号を右折しました。

しばらく走っても、コスモス畑は見えてきません。

方向を左寄りに変え、勘だけを頼りに走りました。

何とか見た事のある風景が見えてきました。

「西郷川花園」を見つけました。

でも、少し感じが違います。

場所は合っていますが、肝心のコスモスがあまり咲いていないのです。

満開のコスモスをイメージしていただけに、考えが浅かった私は少し残念に思いました。無事にたどりつけましたが、家を出て、50分が過ぎていました。

f:id:katagiri-mikan:20170930195017j:plain

今日撮った写真です。

昨日のブログのコスモスは同じ場所ですが、時期が少し後です。

f:id:katagiri-mikan:20170930195236j:plain

ブログにコスモスをアップしたい一心で撮ったコスモスです。

この後、福津のイオンに寄って買い物をして帰り、家に着いたのは夕方の6時過ぎですた。夕焼けを見ながら、少し冷たい風を感じながらのミニ旅でした。

皆さんはこんな冒険しますか?

 

人生改善術!ブッダの教え

こんばんは。

今日は「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉

植西聰 三笠書房の本の中から紹介します。

正しいことを求める心と、コントロールする自制心と、清らかな行いをする気持ちを持ち、それを実行せよ。

*なにかをするときは、いつも「これは正しいことなのか、間違っていることなのか」考える習慣を持つこと。

*怠け心、欲張り、悪い誘惑、人を非難したい気持ちなどを自制して、みずからの心をコントロールする習慣を持つこと。

*清らかな心と、清らかな行いをする習慣を持つこと。

仕事でも家事でも、すべてに共通して、「いつも、こうしているから」「みんながやっているから」「上司にいわれたから」といった理由で、なにも考えずに、ただ漫然と行動してはいけない、とブッダは説きます。

・それをすることが正しいのか?

・やり方は間違っていないか?もっとうまく、速く、安くできないか?

・それをすることに、どんな意味があるのか?

・誰が助かるのか?

こういったことを考える習慣を持ちなさいという意味です。

f:id:katagiri-mikan:20170928084847j:plain

 

長年の習慣はなかなか変えれないものですが、少し発想を変えて、新しい目線で見たり考えると、今までの不便さはなんだったのと改善されることがあります。

常に前の通りにを繰り返すと、無駄なことが多かったり、使いにくかったりすることが私にはたくさんありました。そこで、なんか使いにくいとか、もっと整理整頓できないかな?といったんスイッチが入ったら、そこからがたいへんです。いつもそのことばかりを考えて、試行錯誤するので他がおろそかになります。

片付けスイッチが入れば、もくもくとごみ袋にポンポン入れ、すべてがいらないものに見えてくるくらいに捨ててしまいます。

ちょうど良いバランスでスイッチが入らないものかと思うほどです。

やるか、やらないか、はっきりしていますから・・・(私のスイッチはどこを刺激すれば付くのか?未だ未解決のままです。)

私は人を非難しようとするところがあります。自分と違うやり方をしていたり、「本当はこうなんじゃないかって」て思うと、非難した気持ちにかられます。

でも、ブッダはそれはいけないことだと教えています。

自分の心のコントロールさえできないのですから、人を非難する習慣は改めたいと思います。

人生改善術を取り入れ、「一日一善」を心がけ、毎日の生活を送るようにこころがけていきます。

皆さんは「人生改善術」試してみますか?