こんばんは。
2022年も新型コロナとの闘いが続きますね。
いつコロナに感染してもおかしくない状況です。
手洗いうがいにマスクは日常になり、外出しても必要な用事のみ済ませる。
それも習慣化してきました。
そんな中私の断捨離スイッチがついに入りました。
少しづつできる時にプチ断捨離をしています。
最初にした所は食器棚の棚の中。
賞味期限切れが続出!ゴミ袋はすぐにいっぱいになりました。
次は靴下の入っている引き出し。何年も履いていない靴下、汚れて黄ばんだ靴下、穴の開いたタイツ、みんなごっそりごみ袋の中へ。
私の断捨離スイッチがなぜ入ったのか!
それは年末の掃除の時に、今年こそは掃除をしようと意気込み少しだけ頑張ったんです。そこでいらない物を処分。処分するとすっきりしてスペースができ掃除がしやすくなりました。
それから時間をかけなくて無理なくしようと思い、目についた引き出しの中身を捨て始めました。毎日出るごみ。今までスルーしていたのでいざ捨てるとなると容赦なくどんどん捨てる。目に着いたら捨てるを繰り返している毎日です。
ただ捨てれない、迷う物があります。そんな時はとりあえず捨てずにとっておきます。本当は捨ててもよさそうな物も含まれますが決断できない物はしばし時間を置きます。
いつか使う時はこないとわかっていても捨てれない物がいくつかありますが、完璧にしようなんて最初から考えていないので、少しだけでも捨てることができてすっきりしたらプチ断捨離は成功と言えるのです。
私が参考している本は
辰巳渚の「捨てる!」生活 高橋書店
捨て方のアドバイスが細かく書いてあるのでとても参考になります。
今年1年をかけて断捨離をしていこうと思っています。
韓国ドラマを見ている時間をほんの少し断捨離に回せばずぼらな私でもできるはずと考えています。
コロナに打ち勝つ為に、免疫力を付けようと好きな物を我慢せずに食べているせいか体重が・・・
今年のもう一つの目標は体重を減らすことなのに真逆に進行中です。
そんなこんなでブログ更新をもう少しできるように頑張っていこうと思っています。