こんばんは。
今日は、「人生はZooっと楽しい」の中から紹介します。
深い思いやりから出る感謝の言葉をふりまきながら
日々を過ごす。これが友を作り、人を動かす極意である。
[デール・カーネギー] 米国の著述家
感謝しているのにそれを伝えないのは、
プレゼントを包んだのにそれを渡さないことと同じである。
[ウイリアム・アーサー・ウォード] イギリスの哲学者
この世界は食べ物に対する飢餓よりも、
愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。
[マザー・テレサ] インドの修道女

人生はZOO(ずー)っと楽しい! ―毎日がとことん楽しくなる65の方法
- 作者: 水野敬也,長沼直樹
- 出版社/メーカー: 文響社
- 発売日: 2014/11/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
「ありがとう」と言われたら、嬉しいですね。
「ありがとう」の気持ちを伝えたら、自分も気持ちが温かくなります。
感謝の言葉は、思った時が旬。
今日も暑かったですね。痩せるなら夏がチャンスと聞いたことがありますが、ここ何年も夏痩せしたことがありません。
体重は増えるのにコツはいりませんが、努力、忍耐を総動員しても未だ理想体重に達成出来ずにいます。私の場合、努力と忍耐は飾り物のようです。
皆さん、今日はどんな一日でしたか?
今日はうまくいった人も、いかなかったひとも、それなりの人も、自分に感謝の言葉を伝えましょう。私も、「今日も仕事に家事に頑張ってくれてありがとう」と伝えてみようと思います。もし、形で表して欲しいと言われたら、カルピスのマンゴー味を作って飲んで頂こうと思っています。(私はお酒が飲めないので)
明日は来るよ、どんな時も♪♬