私が、片桐みかんのペンネームを使い始めて6年くらいでしょうか。
朝目覚めると、ふっと浮かんだんです。
私の本名はどこにでもある名前で、かわいい名前にしたかったので、みかんにしてみました。
有名な作家の人たちは、名前もかっこいいですね。
ブログを書いている方はどうやって名前を決めたんですか?
ペンネームを使うと、別人になった気になります。
ブログを書いている時、もう一人の自分が思いを語り始めます。
ある有名な作家の方が(誰だったか忘れてしまいました)、上から神が降りてきて次々に言葉が出てくる、と言っていました。
私にもそんな瞬間がありました。なぜ、過去形かというと、最近はちっとも降りてきてくれないからです。以前は突然降りてきて、早く書かなと字が追いつかなくなってくるのです。ノートに急いで書き写すと、不思議な世界が現れるのです。
アイディアも浮かんではすぐに消えるので、メモに残さないと忘れ去られてしまいます。メロディーも詩も、浮かんでは消えを繰り返しています。
私の書いたものは、へんてこりん。
中学生の頃から、詩を書いていました。書く詩の内容は恋愛と友情。
恋愛など意味もわからず書いていましたし、友情については自分の夢だったかもれません。
最近詩も書いていないなって。
詩の神様が降りてきてくれないんです。
書こうと思ってノートを広げたら、3行で止まってしまいました。
片桐みかんのブログに「詩のブログ」「陽だまりと水溜まり」がありますが、何年も前に書いた詩ばかりを載せています。興味のある方はのぞいてみて下さいね。
撮影地 福岡市西公園(撮影日2017年4月)
福岡市は夕方から雨になりました。
今年は例年より桜が咲くのが早いそうです。