こんにちは。
浜田省吾さんの歌ばかりを聴いていた私ですが、Google Home miniを手に入れてから、色々な歌を聴くようになりました。
ランダムに入っている曲が流れ、長渕剛さんの「シャボン玉」が流れた瞬間、とても懐かしくて、元気が出てきました。
それから長渕剛さんの曲も聴くようになりました。
私は奄美大島で育ちましたが、生まれは鹿児島の大隅のものすごい田舎です。
母が鹿児島出身なので、長渕剛さんの「気張いやんせ」という歌も胸にジーンと染みわたってきます。
歌には「力」があるというとはよく聞きますが、本当にその通りだと思います。
テレビは見なくても、音楽は朝起きてから始まり、寝る時まで私と一緒です。
皆さんの応援歌は何ですか?
浜田省吾さんの応援歌はまたの機会に紹介したいと思います。
今日も寒いですね。
私は両肩が痛くて、どうにかしなきゃと、ストレッチでもして自力で治そうと奮闘中です。家にいる時は、机に座っていることが多く、仕事では肩、腰に負担がかかることをしていますので姿勢も悪く、無理をしているせいかな?と思っています。
今日の1枚。
2年前に行った長崎ランタンフェスティバルの写真です。
この時初めて母と、姉と私の三人で一泊泊まりの旅をしました。
珍道中で、笑いあり、涙ありの旅でした。
今年の長崎ランタンフェスティバルは
2018年2月16日(金)~3月4日(日)
異国文化を感じることが出来、長崎の方の温かさにも触れあえる「長崎ランタンフェスティバル」へどうぞ!
今日も一日頑張りましょう!