片桐みかんの日記

感じた事や、伝えたい事をおもいつくまま書いてます。

「人づきあい」良寛流

こんばんは。

今日はこころ自由に生きる練習 良寛88の言葉

植西聰 講談社の本の中から紹介します。

良寛流「人づきあい」三つのコツ

相手を不愉快にするのは、口の中でモゴモゴものを言うことです。

相手を耐えられない気持ちにするのは、果てしないおしゃべりです。

相手を困らせるのは、あけすけなお世辞です。

冒頭の言葉を、良寛は自分へのいましめとして述べています。いわば良寛流、人づきあいのエチケットです。

 

私も良寛さんの言葉を忘れないように、気をつけようと思います。

特に、果てしないおしゃべり。自分ではそんなにしゃっべったつもりはなくても、話すことが次から次に出てくるときは、相手の表情を見ることも必要かなと思います。

自分ばかりが話していて、相手が上手に相槌を打ってくれると、ついつい長話になってしまいます。

相手の話しがしつこく聞こえてくると、その場所から立ち去りたくなりますね。

それとあけすけなお世辞。

お世辞とわかっていても、嬉しい気持ちになったり、明らかにお世辞とわかり、かえって嫌な気持ちになることがあります。

お世辞は相手の士気をを高めたり、元気な気持ちになるような言い方をしたいものです。


f:id:katagiri-mikan:20170916172615j:image

今日の1枚。

元気になったベゴニアです。

今年の夏に亀に踏み倒されたベゴニアですが、ここまで大きくなりました。

水を母や主人がかけてくれたお陰です。

生命力って素晴らしいですね。

今日は姉の家にお邪魔して昼ごはんをご馳走になりました。栗ご飯が美味しかったです。

今日の教訓は何処へやら、私がべらべら話してしまいました。

台風が気になりますが、移動の方はお気をつけて下さいね。