写真
こんにちは! GWも残り2日です。お天気は何とか持ちそうです。 GW中はどこも人が多く、平日の休みを利用しまたまた海の中道海浜公園に行ってきました。 オウムかと思ったら、インコの種類だそうです。愛らしいですね。 こちらもインコの仲間。色が綺麗です…
こんにちは! GWの海の中道海浜公園はたくさんの人が来てました。 レンタル自転車にも長蛇の列。 私は、レモフィラの写真を撮りに足早にネモフィラの丘に 途中フラワーミュージアムに立ち寄り写真をパチリ 今日の福岡市の天気は晴れ、気温は25° 新しいカメラ…
こんにちは! 今年もコスモスの写真を撮りに福岡市東区西戸崎にある海の中道海浜公園に行ってきました。 天気は快晴。風が心地良く吹いていました。 ピンク色に染められて、心はうきうき、デジカメ片手にパチリ。 自然にふれると、心や身体が元気になります…
こんにちは! 福岡市東区にある海の中道海浜公園に姉と二人で行ってきました。 天気は快晴で、吹く風が心地良く、たくさんの花を見て心が躍りました。 ネモフィラの丘 一面のネモフィラに心は釘付け。花も可愛いのですが、この色が好きです。 バラ園 海の中…
こんにちは! ケアマネになってから体重がうなぎ登り。 筋力や体力も年齢以上の衰えを感じ、これではまずいと思い休みの日には歩こうと思い計画を立てました。 この日は鴻巣山散歩道に行って来ました。 鴻巣山散歩道は福岡市中央区平和にある緑地です。 福岡…
こんにちは。 7月19日(日)は父のお墓参りに行きました。 お墓参りの帰りに少し遠回りして観光して帰ることにしました。 奄美大島瀬戸内町ホノホシ海岸です。 奄美大島瀬戸内町マネン崎展望台からの風景 古仁屋のAコープに寄って飲み物とおにぎりを買い、…
何十年ぶりに慰安旅行に参加しました。 職場の方と福岡県の朝倉と小石原へ行きました。 最初の目的地は如意輪寺(かえる寺)。 現在5000ものかえるがあるとのこと。 大きな楓の木がありとても素敵な場所でした。 かえるの口に入っているのは何でしょうね…
こんにちは。 先日の休みに姉と福岡県の篠栗町にある篠栗九大の森に行ってきました。 以前テレビで紹介され行ってみたいと思っていた場所で、今回姉と行くことができたので記事にしてみました。 九大の森は2キロ弱の広さなので親子でも大丈夫です。 遊歩道が…
こんにちは。 ゴールデンウイークに入りましたが、私は普段通りの連休の休みを過ごしています。 昨日は何をしていたかというと、主人が職場の同僚の方から譲ってもらったマウンテンバイクの試し乗りをしてました。 私はマウンテンバイクがどのようなものかも…
こんにちは。 今日の福岡市は雨が降っています。 少し肌寒くストーブに火を入れました。 この間の休みに海の中道海浜公園に友達と行って来ました。友達と行くのは1年ぶりで時の経つのは早いなって思いました。 海の中道海浜公園は春の花達が咲いていてとても…
こんにちは。 今年も桜の季節がやって来ました。 今日は休みでしたので、朝から張り切って桜の写真を撮りに出かけました。 今朝の福岡市は肌寒く、防寒対策をしていましたがそれでも寒く感じました。 日差しが出てくれることを願いながら今日の1番目の目的地…
11月10日朝9時半。愛車のビッツで福岡市の海の中道海浜公園に行ってきました。 天気は快晴、暖かく風も心地よくて気分爽快になりました。 コスモスも咲いていました。 今年は例年よりも遅くまでコスモスが咲いているなって感じます。 今年の4月に来た時は春…
こんにちは。 ケアマネの仕事を始めて2ヶ月が過ぎました。 最初の1ヶ月は何が何やらわからず過ぎて行きましたが、10月の後半は何を優先して良いやらわからないくらいに仕事に追われていました。 ケアマネの仕事は、訪問してモニタリングをしていくのですが、…
こんにちは。 私の母が奄美大島から遊びに来ていて、狭い家にいるとお互いにストレスがたまり、イライラしていました。 高齢になった母にむきになって怒る私。 高齢者の方々に囲まれ仕事している私は、穏やかでいつも笑顔なんですが、母にはかなり厳しい娘で…
こんにちは。 ここ1ヶ月間休みの日は洋服探しに明け暮れました。 なぜそんなに洋服にこだわるかと言えば、9月からの新しい職場は私服だからです。 ただ私服なら適当に選べますが、 1、ケアマネとしての第一印象が大事 2、動きやすい(立ったり座ったり、移…
久しぶりにブログを書いています。 放送大学の単位試験も終わりほっとしたのもつかの間、介護研究の最期の仕上げに追われています。 暑いのは日本だけかと思いきや、世界中が猛暑のようです。 私は奄美大島で育ちましたが、暑いのは苦手です。 寒いのも苦手…
車が我が家に来てから私の生活が一変しました。今まではミニバイクでの通勤でしたが、車で通勤することになり、緊張感が想像以上のものになっています。 何故かと言うと、我が家の前の道はとても狭く離合するのに神経を使うからです。 ミニバイクだとゆっく…
この間主人と休みが一緒になったので、いつもの買い物&呼子に行って来ました。 道路の横には紫陽花が咲いていて、車窓から眺めて楽しみました。 本当は車を止めて写真を撮りたかったのですが、行きは主人が運転で撮れず(主人は花には興味がなく早く呼子に着…
我が家には14歳の亀がいます。 息子が10歳の時に買ってきたゼニガメで、当時ポケモンブームでしたので軽い気持ちで飼い始めたました。 大きくなるにつれ、ベランダを歩き回りプランターの花をぐちゃぐちゃにしたり、ここ何年かは家の中に入ってきて散策しま…
今日は夜勤なので夕食を朝から作りました。 今夜は味の素クックドゥの麻婆茄子を使いました。私は麻婆茄子丼にして食べます。 味の素のクックドゥシリーズは私の大事な助っ人で、よく使っています。 麻婆茄子に鷹の爪をいれてピリ辛にしても美味しいし、ごま…
あんなにうるさかった鳥がどうやら巣立っていったようで、静かな毎日を有り難く感じています。 ところがエマちゃんは、いつもの窓から外を眺め鳥がやって来るのを待っているようです。鳥と格闘した日々はエマちゃんにとっては楽しい記憶になって残るんでしょ…
我が家の猫、エマちゃんとワトソン君は鳥に夢中になっています。 その鳥は2ヶ月ほど前から我が家の換気扇の穴に巣を作り、せっせと子育てをしています。 台所の窓から食い入るように二匹で見ている姿は何とも言えず癒されます。 ですが、エマちゃんは鳥に近…
こんにちは。 ゴールデンウイークも残り二日となりましたね。 今日は夜勤明けでどこにも行かず、ボーっとして過ごしています。 この間の休みに、佐賀県武雄にある御船山楽園に行ってきました。 小さなお山のようなのがつつじですが、花が終わっていたのです…
こんにちは。 世の中はゴールデンウイークに入りました。 私は昨日夜勤明けでしたので今日は休みです。 今日は9時に近くのスーパーに買い物に行き、イオンにも行きました。 お天気は良いのですが、風が冷たくバイクに乗るとまだ寒く感じました。 イオンの中…
昨日夜勤明けで、またまた福岡市にある海の中道海浜公園に行ってきました。 ネモフィラが見頃とホームページに載っていたので、疲れた体に鞭打って行ってみたのですが、まだ満開まではいっていませんでした。 ですが、この色に癒されます。 少し小高い丘に上…
今日は夜勤明けです。 私は病院で働いているのですが、4月というのに寒くて両腕をさすりながら仕事をしました。普段は暖房が使えるのですが、現在エアコンの取り換え中で使えない為、病室も詰所も寒々としています。 一緒に夜勤した方と寒いねって言いながら…
今日はイオンモール福岡に行って来ました。 酒殿駅を降り、歩いていると色々な花たちを見つけました。 タンポポが咲いていました。 ブロッコリーの花が咲いています。 ブロッコリーの花って初めてみました。 小さい頃大好きだったレンゲソウも咲いてました。…
福岡市にある海の中道海浜公園は今、チューリップが沢山咲いています。 初めて見るチューリップです。 ガーデニング好きの私にぴったりの小さなガーデンがいっぱい作ってあり、ワクワクしてきました。 ネモフィラも咲いていましたが、満開になるにはあと1、2…
今日は桜の写真を撮りに行って来ました。 撮影地は福岡市の西公園です。 お天気も良く、お花見には最高でした。 西公園の真ん中ぐらいに森のような所があり、そこに老木の桜の木があります。 何故かその桜の木がとても好きです。 木の途中から桜が出ていてい…
今日は休みでした。 ツタヤのDVDを返却して、バイク屋さんに行きました。 ミニバイクのオイル交換の為です。6ヶ月ごとにバイクのオイル交換をしています。 そのバイク屋さんで、ミニバイクの調子も見てもらう事に。 ここ2,3日、ミニバイクの調子がおかしく…